削らない虫歯治療

Dental caries

出来る限り歯を
「削らない」・「神経を抜かない」治療

一般的な虫歯治療では虫歯を削って治す形になります。私自身も何も疑問を持たず、そういうものだと思いまして、小さい頃は治療を受けていました。

しかし、ある時にいつの間にか私の奥歯は根の治療がされており、支障を感じた時にレントゲンを撮影しましたら破折しておりまして、抜歯になってしまいました。その時から治療の説明の重要性となるべく削らず神経を保存することを第一に考えるようになりました。

また、私が歯科医師になりたての時に、歯がしみるという症状でしみ止めを塗って様子を見ていた患者さんのしみ具合がどうしてもよくならないので、当時の上司の指導を仰ぎ、神経を取る治療をしたことがあります。神経を取ったのでしみる痛みはなくなりました。しかし、その後のセミナー等で長い目でみると神経を抜いた歯は脆くなり、歯の寿命が短くなってしまうデータを拝見致しました。神経を残せるチャンスがあれば、それにこしたことはないです。

さらには虫歯治療と聞くと、削った後に詰め物をするイメージが一般的だと思います。歯を削る理由としては、虫歯菌(ミュータンス菌)が広がり、神経に達してしまうのを防ぐためです。

しかし虫歯は感染症の一種であり、「虫歯菌を除去」できれば、歯を削る必要はなくなります。歯を削らずに治療することで、削る場合と違い、詰め物と歯の境目から虫歯菌が広がってしまうこともありません。

虫歯は自然治癒することはないため歯科医院での治療が必要です。

湯島なかがみ歯科は削る量を最小限にする治療を心がけます。

虫歯を削らないで殺菌する
歯を削らない治療法

歯を削らない、痛くない、虫歯治療が注目を集めています。人が本来持っている再生能力を考慮した新しい虫歯治療法です。

MTAセメント治療

MTAセメント治療は、人が本来持っている自然治癒力を活かした新しい虫歯治療法です。

歯の表面では「脱灰」と「再石灰化」が繰り返し行われています。再石灰化は歯を再生する能力のことで、MTAセメント治療はこの能力を利用して、セメントに含まれるカルシウムの作用によって虫歯菌を除菌します。

さらに歯の再生を促すミネラルを含んでいるので、虫歯菌を取り除きさらに再石灰化を促して虫歯の治療を行う画期的な治療法です。

また、より確実に短期間で治療効果が得られるように、最初の虫歯のみを除去することが可能な「プラズマレーザー治療機ストリーク」の併用で治療効果が向上します。

ヒールオゾン治療

ヒールオゾン治療も歯が本来持つ再石灰化の自然治癒を活用した虫歯治療法です。塩素の7倍と言われるオゾンの持つ高い殺菌力で虫歯菌を除去します。

MTAセメント治療もそうですが、ヒールオゾン治療も初期の軽い虫歯に対して、歯を削らずに治療する最新の虫歯治療法です。

虫歯のみを除去する
歯を削らない治療法

レーザーを使って歯を削らずに虫歯のみを除去する虫歯治療法です。

プラズマレーザー治療「ストリーク」

虫歯治療で行われるレーザー治療の中でも、プラズマレーザー治療「ストリーク」は最新式のものです。

高出力のプラズマレーザーの持つ熱エネルギーと酸化チタン溶液のコラボレーションで、歯の健康な部分を削ることなく、虫歯のみを治療します。

また、歯の耐酸性を高めて歯質強化に繋がるので虫歯予防にも適しています。

先述した、MTAセメント治療と併用するケースが多く、より高い虫歯治療効果が期待できる最新の虫歯治療法です。

歯は削らないまでも、高温の熱エネルギーを使用するので、怖いイメージがつくかもしれませんが、酸化チタン溶液には冷却効果があるので、熱く感じることはなく、もちろん痛みを感じることもありません。

麻酔も使わないので麻酔針を打つような痛みもなく、歯科治療に恐怖を感じやすい患者さんにも安全な治療法となっています。

虫歯菌を除菌して虫歯の進行を
抑える歯を削らない治療法

うがいをするだけで虫歯予防及び虫歯の進行をくい止める口腔洗口液を紹介します。

次亜塩素酸電解除菌水

口に含んで20秒程度うがいをするだけで、虫歯菌及び歯周病菌をほぼ除菌します。また、歯垢も分解洗浄する口腔洗口液です。

一時的なものではなく、日々の継続が必要になりますが、初期の虫歯であればほぼ進行をくい止めることができます。

次亜塩素酸電解除菌水でうがいした後にオーラループ・マグネシウム歯磨きをすることで、効果的なオーラルケアを行うことができます。

歯の耐酸性を増して歯質を
強化する歯を削らない治療法

歯の耐酸性を強化する歯質強化は、虫歯の予防にとても効果的です。

歯の表面では絶えず、脱灰(酸によってエナメル質が溶ける)と再石灰化(唾液の成分によって歯にミネラルを補給)が繰り返されています。歯が虫歯にならないように、両者が絶妙にバランスを取っているのですが、脱灰が強くなるとバランスが崩れて虫歯になりやすくなってしまうのです。

プラズマレーザー治療「ストリーク」

プラズマレーザー治療「ストリーク」は高出力のプラズマレーザーが持つ熱エネルギーと酸化チタン溶液の作用によって、歯の表面のエナメル質、さらにその内部にある象牙質の耐酸性を高める働きがあります。

これによって脱灰が起きにくい歯質強化が可能です。

歯を再石灰化させて強化する
歯を削らない治療法

歯の再石灰化は唾液の持つミネラル成分で行われています。しかし、このミネラル成分が少ない場合、あるいは脱灰が強く作用する場合に虫歯になりやすくなります。そのため、再石灰化を促すために外部からミネラル成分を補給する方法が効果的です。

MIペースト

MIペーストはカルシウムやリンといったミネラルを豊富に含んでいる薬用ペーストです。

歯の石灰化を助け、歯質強化を促してくれます。

MIペーストを含んだ歯磨きを日々行うことで、初期の虫歯であれば再石灰化の作用によって、ある程度の虫歯治療の効果が期待できます。

歯を削らない歯の白い
斑点(ホワイトスポット)の治療法

稀に表面に白いシミのような白濁した歯を見ることがあります。これはホワイトスポットと呼ばれるもので、虫歯の一歩手前、あるいは虫歯の初期状態、さらにエナメル質の形成不全などがこれにあたります。

ホワイトスポット治療

従来であれば、ホワイトスポットも歯を削って詰め物で補うか、薄く削って自然治癒にまかせる治療が行われていました。

昨今では特殊な薬剤を使う方法が一般的で、初期虫歯とエナメル質形成不全のホワイトスポットのそれぞれに、削らないで治療する方法があります。

歯を削らない4種類のブリッジ治療

ブリッジ治療は、ある意味「歯を削る」ことが前提の入れ歯治療法でした。しかし、現在では歯を削らないブリッジ治療が主流になりつつあります。

ここでは4種類の歯を削らないブリッジ治療を紹介します。

ウェルデンツ

軽い素材(ポリプロピレン)でできているのに強度が有り、人工の歯茎もないので審美性にも優れているブリッジです。取り外しでもブリッジと同じような噛み心地を実現します。

金属を使わずバネで固定するタイプなので最小限のアプローチで装着が可能です。

接着性ブリッジ

取り外しをしない固定式のブリッジです。

使い勝手に優れ見映えが良いのですが、前歯での使用が前提となることが多いブリッジ治療です。

3DRブリッジ

ブリッジ治療の中でも最新のものです。3DRは「3rdDentalRestoration」の略で、入れ歯・インプラントに次ぐ第3の義歯という意味です。

取り外しも容易で、それでいてしっかりとした噛み心地が実現できます。満足度の非常に高いブリッジ治療です。

ヒューマンブリッジ

最新のブリッジ治療の中では、歯の表面をわずかに削る治療法です。

その分固定式で取り外すことのないブリッジが可能となっています。削るといっても、わずかなので歯のダメージが少なく、将来的にも虫歯になるリスクを抑えることができます。

費用面や骨が弱いなどの理由でインプラントができない人、入れ歯の見た目が苦手な人に向いています。

また、しっかりとした噛みごたえも実現します。

歯を削らない治療の症例紹介

  • Before
  • After
治療内容
治療期間
費用
リスク・副作用
ご予約はこちら